忍者ブログ
英語。使えるようになりたいけど、すぐに挫折してしまう。 どんな本やネットを見ても同じようなことばかり書いてあるし、 手順が多すぎてわけがわからないよ・・・。 そんな方に。 脳科学を学びながら実際に英語をビジネスで使うまでになった私が、 ちょっと違ったカンタン学習法、お伝えします。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西野カナさん、英語の発音キレイだなぁと思っていたら、どうやら帰国子女らしい。へえ~知らなかった。
歌詞に「会いたい」「会えない」が多く出てきてちょっと避けてたんですが、歌は上手いし結構心地いいですよね☆


発音といえば!発達心理学で言われているのは、幼少期には誰もがものすごい聴覚を持っているそうです。
しかし
必要がないと耳が慣れ(退化し)て、聞きとれない音域が出てきます。

では我々大人には正確な聞きとりやキレイな発音は無理かというと、そうではありません。
退化と書きましたが、正確には眠っているような状態です。聴力が衰えてしまったわけではなく、脳での受け取り方を忘れただけ。

もういちど訓練していけばちゃんと聞きとれるようになります

まあ、子供の方がカンタン、ってのは事実なんだけどねf(^-^;)


前置きが長くなってしまいましたが、テキストの選び方の解説です。
まず【文法編】では、
解説がわかりやすく、見やすいものを、と申しました。その理由は、よく第一印象論で出てくる、好印象のもちかたにあります。
データによって多少のブレはあるものの、大体以下のとおりです。


視覚  : 80%
聴覚  :  7%
触覚  :  3%
その他 : 10% (話す内容や他の感覚など)


つまり、視覚によって好印象を抱くかどうかがかなり左右される、ということです。
(逆にいえば、第一印象において話の中身なんて誰も気にしちゃいないってこと・・・トホホ)
好印象を抱くと集中力が増し、その状態で勉強した方が頭に入ります。あなたにもそんな経験、ありませんか?
理由は脳が記憶を定着させる作業(エンコーディングといいます)に力を注ぎやすいからです。



次にテキストの厚みです。
モチベーションの維持効果を高めることと、反復学習を頻繁に繰り返しやすくすることができます。
テキストや単元が早く終わると、早く達成感を感じることができます。達成感はドーパミンという快楽物質を分泌させます。これの依存性はお酒やタバコぐらいだと考えてください。
キモチイイことは忘れませんよね?そういうことです。笑

また、短期記憶から長期記憶に移行させるために必要な過程のひとつに、反復があります。新しいものならできれば
2週間に1度は同じ内容を振り返るといいです。

先日紹介したテキストは一単元4ページなので、達成しやすいよう細かく区切れますし、反復もしやすいですよね。


まとめ。
・見やすいテキストは集中力を高め、記憶のムダを減らす。
・薄いテキストはキモチイイし、記憶力を高める月2回の反復学習がやりやすい!



長くなってきたのでテキストの選び方【単語編】の解説は次回に回します。汗
ん~まとめるのって難しい。
貴重なご意見は下記の

有り難いご意見
からお願いします(^▽^)ゝ☆

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
西野カナって帰国子女だったんですか。個人的には帰国子女には嫉妬しちゃいますね、英語力的な意味で。
記憶の長期化はけっこうマメに復習する必要があるって聞いたんですけど2週間ペースでもOKなんですか?
uquit 2012/02/04(Sat)22:55:09 編集
uquitさんへ
幼少時代にアメリカに住んでたらしいですよ。そっから三重に!ギャップすごそう。笑
帰国子女の生の英語力はうらやましいですよね。
帰国子女の生徒も受け持ったことありますが、意外と文法やスペル、単語の使い分けなんかには苦戦することも多いみたいです。
彼らには彼らなりの悩みがあるのかな。

長期記憶について。
頻度だけでいえば、もちろん頻繁であるに越したことはないです。
ただ、トータルの時間も大切です。
例えば1か月に4回反復してそれ以降はまったく、ってのと、2週間に1度(1か月に2回)だけれど2か月反復したのとでは、基本的に後者の方が長期的な記憶として残りやすいです。

脳に、「今後もこの情報は使いまっせ!」と思わせるんですね。
G   2012/02/04 23:57
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
ブログ内検索
Advertisements
プロフィール
HN:
G
性別:
男性
趣味:
お酒、スイーツ
自己紹介:
宿題すらまともにやれなかった僕が、めんどくさがり屋でもできる学習法を発見、2週間でTOEIC 385点→630点 のスコアアップに成功。
その後700点、800点・・・そしてアメリカの某大学に交換留学。
留学先では脳科学(認知学)を専攻。

塾講師歴2年
家庭教師歴1年

などでの指導経験や脳科学を駆使して、現在は某所にて多数の学生や社会人に向け、TOEIC学習法を指導中。
フリーエリア
忍者アナライズ
Copyright ©  脳科学で紐解くTOEIC勉強法  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by 結羽&You  *Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]